top of page

利用料金

​初期料金(2025年末まで0円キャンペーン実施中)

5,000円 (0円キャンペーン中)

初めに施設をご利用頂く登録の1回だけかかります。ただし、登録から1年間1度もご利用がない場合は、ご使用の際に、再度登録費用がかかりますのでご了承ください。こちらは、初回使用開始の際の施設の使用方法等のご説明のサポート料金を含みます。

​カフェなどの軽飲食店向け

(10時~16時まで)

基本料金:平日 3,000円 / 土日祝日(GW及びお盆期間含む) 5,000円​​

(11月~3月は暖房使用量として、500円/1日徴収させて頂きます。)

​厨房エリアはカフェカウンターとその上にあるもの、シンク及び冷蔵庫の使用のみ

​ガスコンロ・オーブン使用は含まれませんので、ご使用になりたい場合はご相談ください。

​*コラボレーション出店の場合は、別途料金設定あり。DMにてご相談ください。

​​​​​

*尚、ご利用時間中コワーキングプレイス利用者の代金徴収をお願いすることがあります。その際は、QRコードの読み込み等のご案内をお願いいたします。

​飲食店向け

(10時~20時まで)

総売上の20%

最低売上補償料:平日 3,000円 / 土日祝日(GW及びお盆期間含む) 5,000円

例)

ある平日の総売り上げが、20,000円だった場合、総売上の20%である、目的別利用料金として、4,000円お支払頂きます。

*初回の場合は、5,000円(登録料金)+4,000円(目的別利用料金)=合計9,000円となります。(2025年末まで登録料0円キャンペーン中)

万が一、一日の総売上の20%が平日3,000円/土日祝5,000円に満たない場合は、最低出店補償料として、平日3,000円/土日祝5,000円徴収させて頂きます。

キャンセルをされた場合は、最低売上補償料を徴収させて頂きます。​

​ガスコンロ・オーブン使用可能です。

​​​​​

*尚、ご利用時間中コワーキングプレイス利用者の代金徴収をお願いすることがあります。その際は、QRコードの読み込み等のご案内をお願いいたします。

厨房又は菓子製造エリアのみを使用する場合(イートインエリアは使用しない)

基本料金: 4,000円/3時間

延長料金: 1000円/1時間

​ただし、ラーメン、そば、うどんなどガスを長時間つけっぱなしにされる場合は、使い方によっては追加料金が発生する場合がありますので、事前に必ずご相談ください。

​​

​​

1Fイートインエリアのみを使ってのお料理教室・ワークショップに使用する場合 (10時~17時まで)

イートインエリア使用料

基本料金: 1,000円(4時間まで)​​

ただし、参加者の皆さんに、1ドリンク制(又は施設使用料として500円徴収願います)

店舗をギャラリーとして使用したい場合(初期料金はかかりません)

基本料金: 

 

販売を行わない場合

 1,000円/1日

      

 

作品などを販売する場合

総売上の20%

最低売上補償料:平日 500円 / 土日祝日 1,000円

 

注)1F店舗をギャラリーとして使用する場合は、カフェなどの軽食の飲食販売を平行して実施することがありますのでご了承ください。2F コワーキングエリアをご希望の場合は、基本的にコワーキングエリアが営業している間の展示になります。

駐車場でキッチンカーでの販売(初期料金はかかりません)

DMにてご相談ください。

飲食店の曜日出店、短期~長期出店希望

DMにてご相談ください。

2Fコワーキングプレース(バルコニー含む)の17時~の使用について

DMにてご相談ください。

那須大好き向け2F貸出枠 (18時~)

那須大好き人間が集まる、お金を徴収しないコミュニティミーティングを開催する場合は、無料で貸出します。ただし、事前に使用目的等の審査がありますのでご了承ください。

MUSUBUオーナーからみて、「那須大好き人間の集まり」と認定しましたら、無料で2Fスペースを開放いたします。

那須の農業・観光・自然・子育て・福祉なんでも、那須大好き人間が、那須の為に何かアクションを取りたい人で活動場所が必要な場合はお問い合わせから使用目的を添えてご連絡ください。

注)

クーラーや暖房を使用した場合は、お気持ち使用料金をお支払いください。

退出前は、机や椅子の整理整頓及び部屋とお手洗いの清掃をお願いいたします。

営利目的・勧誘等は一切禁止です。

ご近所様にご迷惑が掛かるような催しはご遠慮ください。

© 2024 MUSUBU FAMILY 

bottom of page